【日本銘石】さざれ 日光石 〈栃木県〉 100g パッケージ付き 出世 財運 強運 品番:13432 [13432]
【日本銘石】
日光石(Nikko Stone)
・?地:栃木県宇都宮市
徳川家康を東照大権現として祀る、日光東照宮へつながる日光街道の石から「日光石」とも呼ばれます。
旧帝国ホテルでフランクロイドライトがこの石を使い、設計と建築を行ったとして有名です。
凝灰岩の仲間で、柔らかく加工がしやすいが、気泡が多く、溶岩のような味わいが綺腕です。
約2300万年前の新生代前期の火山の噴火時、火山灰や砂礫が海中に沈んで再結晶化されたもので、ゼオライトなどを含み、
海底で他の成分も多く含み、水の浄化能力十多成分ミネラルを放出するといわれ、
土壊改良や水質改善、身体にも良い影響を与える石としても注目を浴びています。
・意味合い:出世、財運、強運
--発送・販売に関して--
・在庫からランダムに発送します。
・色合いのご指定は承れません。
※天然石は自然から出来たものです。※
人工物ではないため、生成の過程でクラック(欠け)やインクルージョン(内包物)が含まれたものも混入する可能性がございます。
表面クラック及び内面クラックや人為的ではない天然の傷などもございます。
不良ではありませんので、ぜひ、天然石の個々の表情をお楽しみください。
また、完全にクラック・インクルージョン・傷がない商品はございません、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
[!]商品販売上の禁止事項[!]
※画像や文面の無断転記・引用は著作権法第32条1項に基づき禁止いたします。


【日本銘石】さざれ 日光石 〈栃木県〉 100g パッケージ付き 出世 財運 強運 品番:13432
[13432]

販売価格: 会員販売価格
在庫数 9点