【日本銘石】ブレス 戸隠石 〈長野県〉 8mm 不老長寿 雨乞い 罪を消し去る 品番:12748 [12748]
【日本銘石】
戸隠石 (Togakushi stone)
・産地:長野県
日本各地に残る天の岩戸伝説の地の一つ"戸隠山"。
天岩戸が飛来して、現在の形になったといわれます。修験道の山としても知られ、この地に来ることで「雨乞い」や「犯した罪が消え去る」とも言い伝えられております。
若狭の人魚伝説ともつながっており、「人魚の肉を食べると不老不死になる。失敗すれば怪物になる。」との伝承があります。
その人魚の肉を食べた女性「比丘尼(びくに)」は800歳まで生きながらえたとされ、彼女に関わる石が今もなお残っています。
漫画や小説でもこの伝説が元となったものがあり、神話が多く残る神秘的な土地です。
石の性質としては、安山岩・花崗岩の一種で非常に硬く、黒の中に白い斑点が美しい長野県を代表する銘石の一つです。
・意味合い:不老長寿、雨乞い、罪を消し去る
・サイズ:丸玉約8mm、内径約16cm
--商品内容--
【日本銘石】指定ブレスレット各1点
【日本銘石】国産証明書各1枚
【日本銘石】各鉱石説明書各1枚
--発送・販売に関して--
・在庫からランダムに発送します。
・色合いのご指定は承れません。
※天然石は自然から出来たものです。※
人工物ではないため、生成の過程でクラック(欠け)やインクルージョン(内包物)が含まれたものも混入する可能性がございます。
表面クラック及び内面クラックや人為的ではない天然の傷などもございます。
不良ではありませんので、ぜひ、天然石の個々の表情をお楽しみください。
また、完全にクラック・インクルージョン・傷がない商品はございません、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
[!]商品販売上の禁止事項[!]
※画像や文面の無断転記・引用は著作権法第32条1項に基づき禁止いたします。


【日本銘石】ブレス 戸隠石 〈長野県〉 8mm 不老長寿 雨乞い 罪を消し去る 品番:12748
[12748]

販売価格: 会員販売価格
在庫数 1点