【日本銘石】ブレス さざれ石 石灰質角礫岩 〈群馬県〉 10mm 永遠 絆 繁栄 品番: 12855 [12855]
会員販売価格
【日本銘石】ストラップ さざれ石 〈群馬県産〉 ころころストラップ ゴールド 品番: 10366 [10366]
【日本銘石】ストラップ さざれ石 〈群馬県産〉 ころころストラップ シルバー 品番: 10365 [10365]
さざれ石
君が世は 千代に八千代に
さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで
日本国歌に登場する「さざれ石」。
「さざれ石の巌となりて 苔のむすまで」というのは、「小さな石が大きな岩石となってその上に苔が生える」ほどの長い時間であることを指しています。
さざれ石とは、長い年月をかけて小石や砂の隙間を炭酸カルシウムや水酸化鉄により結合し、大きな岩となったものです。
その過程は、石灰岩が雨などによって成分が流れ出し、ちいさな岩粒を巻き込みながら大きく成長したもののことを言います。