【日本銘石】ブレス 飛鳥桜水晶<奈良県> 丸 約10mm 品番:19361 [19361]
【日本銘石】ブレス 飛鳥桜水晶<奈良県> 丸 約10mm 品番:19361
[19361]

販売価格: 会員販売価格
在庫数 5点
商品詳細
【日本銘石】
飛鳥桜水晶(ASUKA SAKURA Quartz)
・産地:奈良県
・意味合い:浄化、発展、変化
・サイズ:丸玉約10mm、内径約17cm
◆12011000092902407001 H
※個体によって若干サイズや重さが違います。
※石の色合い、色味、サイズなどのご指定は承れませんのでご了承くださいませ。
◇「飛鳥桜水晶」とは?
飛鳥時代(西暦592年から710年)のこの地には宮都が置かれ、
豪族の連合政権による統一国家としてまとまりつつありました。
この時代は、推古天皇のもと聖徳太子や蘇我氏が、冠位十二階や十七条憲法を制定し、日本が大きく変化した時でした。
現在の宇陀市はその古代飛鳥の一部であり、中国の隋や唐の先進技術、文化を取り入れながら発展してきました。
飛鳥桜水晶は、今も存在する樹齢300年の大きな枝垂れ桜の近くで産出され、昔は六角柱も採れたそうです。
鉄分を含んだリモナイト水晶も産出されますが、今はその桜近くの洞穴が崩れてしまい、入手することはできません。
--商品内容--
【日本銘石】指定ブレスレット各1点
【日本銘石】国産証明書各1枚
【日本銘石】各鉱石説明書各1枚
--発送・販売に関して--
・在庫からランダムに発送します。
・色合いのご指定は承れません。
・写真はイメージです。模様、色、光り方は一つ一つ若干違います。
・掲載写真は、できる限り実際のお品の色に近づけるよう心がけておりますが、
パソコンやモニタによって、若干色合いが異なることがございます。ご了承くださいませ。
※天然石は自然から出来たものです。※
人工物ではないため、生成の過程でクラック(欠け)やインクルージョン(内包物)が含まれたものも混入する可能性がございます。
表面クラック及び内面クラックや人為的ではない天然の傷などもございます。
不良ではありませんので、ぜひ、天然石の個々の表情をお楽しみください。
また、完全にクラック・インクルージョン・傷がない商品はございません、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

