2022年 干支ストラップ 寅(とら) 出雲黒松 縁を結ぶ 繁栄 永遠 十二支 パワーズウッド お守り 品番:14409 [14409]
2022年 干支ストラップ 寅(とら) 出雲黒松 縁を結ぶ 繁栄 永遠 十二支 パワーズウッド お守り 品番:14409
[14409]

販売価格: 会員販売価格
在庫数 2点
商品詳細
干支の寅(とら)の出雲黒松の干支ストラップです。
・素材:(パワーズウッド)出雲黒松、(金具)鈴合金、真鍮、(紐)レーヨン
・サイズ:全長約102mm、丸玉約13mm、寅込約24.5mm
◇「干支」とは?
十二支(じゅうにし)は、子・丑・寅・卯・
辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥の12種からなります。
諸説ありますが「覚えやすいように身近な動物を当てはめた」といわれ
「神様が、1月1日に神様の元へどれだけ早く集まれるか動物たちにレースをさせ、
レースに基づいて、十二支の種類と順番が決定された」という話が有名です。
レースの内容は物語によって多少異なるようです。
そして十二支は、紀元前の中国で暦などを表すために使われ始めました。
十二支に動物を当てはめたところそれぞれの字に幸せを
願うさまざまな意味が込められているといわれています。
◇「寅(とら)」とは?
寅(とら)は勇猛果敢な動物です。
四神のうちの1つであり西を司る動物とされています。
また「決断力」や「才覚」といった意味もあると言われています。
◇「出雲黒松」とは?
黒松は島根県の県木です。
出雲は出雲大社があることでも有名ですが、日本神話「古事記」「日本書紀」で出てくる、
因藩の白兎や国譲り神話で知られる地であり、神秘的で日本古代史とは切っても切れない重要な地です。
少なくとも100年以上経たないと木材としては使えないといわれ、その理由として心材の部分しか使えず、
辺材の白い部分は柔らかく水分も多いのでカビが生えることがあげられます。
松くい虫や塩害にて急激に原木が減少して入手困難になっている非常に貴重な木です。
・意味合い:あらゆる縁を結ぶ力、繁栄、永遠
--発送・販売に関して--
・在庫からランダムに発送します。
・色合いのご指定は承れません。
※天然石は自然から出来たものです。※
人工物ではないため、生成の過程でクラック(欠け)やインクルージョン(内包物)が含まれたものも混入する可能性がございます。
表面クラック及び内面クラックや人為的ではない天然の傷などもございます。
不良ではありませんので、ぜひ、天然石の個々の表情をお楽しみください。
また、完全にクラック・インクルージョン・傷がない商品はございません、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
[!]商品販売上の禁止事項[!]
※画像や文面の無断転記・引用は著作権法第32条1項に基づき禁止いたします。

